Uncategorized

ココグルメ異物混入の真相とは?ココグルメは安心安全の手作りご飯

ココ グルメ 異物 混入4

ココグルメの異物混入事件をご存じでしょうか。
異物と聞くと「うちの犬も異物が入ったものを食べていたらどうしよう」と、不安になる利用者のかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

どのように異物混入の真相を突き止めて、解決したのか知りたいですよね。
この記事では、ココグルメの異物混入の真相とココグルメの特徴をご紹介します。

ココグルメの異物混入の真相

ココ グルメ 異物 混入3
ココグルメの異物混入は、第三者機関での調査の結果「羽鞘(うしょう)という鶏の尾羽の軟骨」であったことが公式発表されています。
羽鞘(うしょう)と呼ばれている尾羽に近い軟骨部分を含む肉が「ぼんじり」です。

また、成分調査でも「大部分がタンパク質であった」ことも判明しました。

そもそも異物混入が疑われたのは購入者の方より、「幅が約3mmくらいの一見ストローの管のような白い物体が混入していた」とのメールやブログ等の報告が発端です。

見たことがないものが入っていると、ワンちゃんが食べられるものなのか、異物なのか不安になりますよね。

第三者機関での調査の結果、人間はもちろんワンちゃんも食べても問題ないものだと判明しました。

原因究明ができたので、ココグルメの商品を安心して購入することができますね。

異物混入に対するココグルメの対応

ココ グルメ 異物 混入1
異物混入に対して、ココグルメは第三者機関に委託して詳細調査を実施しており、公式HPでも発表されています。

ココグルメの異物混入に関する調査結果のご報告

羽鞘(うしょう)を含むぼんじりは人間もワンちゃんが食べても問題ないものですが、初めて見る方にとっては、筒状の形に不安になりますよね。

異物混入の調査終了後の対策として、2020年4月以降「羽鞘(うしょう)を含むぼんじり」の利用は完全に停止されており、レシピはリニューアルされています。

調査報告は責任者から購入者へこまめに連絡が入っており、指定工場の調査だけではなく第三者機関に調査依頼をしたことも合わせて信頼できる対応です。

安全と厳しい衛生管理の元で作られているからこそ、引き続き利用者は安心して購入できます。

ココグルメは安心安全な手作りごはん

ココ グルメ 異物 混入2
ココグルメは温めるだけで安心安全なできたての手作りごはんが完成します。

低温調理のおかげで栄養損失を抑えることができます。
水分が多いので、水をあまり飲まないワンちゃんには水分補給にもピッタリです。

添加物も入っていないので、安心して食べさせることもできます。

市販のドッグフードを食べているワンちゃんに比べて、手作りごはんを食べているワンちゃんは平均32ヶ月も長生きしたという研究結果がベルギーで発表されました。

ドックフードだけを食べてきたワンちゃんは、少しずつ切り替えていきましょう。
最初の1週間はいつものドッグフードとココグルメを半分づつ与えてみて、体調に問題なければ切り替えます。

いつものドッグフードにトッピングとして混ぜて与えるのもおすすめです。
また、消化の弱いワンちゃんは、ゆっくり2週間程度かけて切り替えてあげるとよいでしょう。

フレッシュペットフードの総合栄養食

ココグルメは食材の栄養を保つために低温調理にこだわっているので、素材本来の美味さと栄養がギュッと詰まっているワンちゃんのための総合栄養食のごはんです。

グレインフリーで飼育原料を使っていないことからも、アレルギーを持っているワンちゃんにもおすすめします。

平均32ヶ月も長生きしたという研究結果からも、手作りごはんを食べているワンちゃんのほうが元気で体調にも表れているのでしょう。

ココグルメはワンちゃんの体のことを考えた飼い主が、家庭で作るごはんの再現を目指した総合栄養食の手作りごはんですね。

国産・無添加

ココグルメの特徴は国産の新鮮なお肉・野菜を低温調理することにより、美味しさも栄養も逃さずに提供できるところです。

市販のドッグフードには添加物がたくさん含まれているので、発がん性なども気になりますよね。
また、ドッグフードは酸化してくるので油臭い匂いも気になります。

ココグルメはワンちゃんの体に負担になるような、着色料や香料、保存料、人工甘味料などの添加物は一切、使われていません。

また、アレルギーの原因にもなる、小麦などのグルテンフリーと穀物などのグレインフリーなので、アレルギーのリスクが抑えられるのも嬉しい点です。
ココグルメは介護食など人間の食品を作る工場で作られており、品質もヒューマングレードで管理されています。

人工的な香料も未使用なので、素材そのものの香りでワンちゃんたちの食欲もそそり、食いつきもいいはずです。

獣医師監修

手づくりごはんを作っても、野菜や肉の量もどれだけ与えると足りているかは、分からない飼い主さんも多いでしょう。

ココグルメは、「獣医師」「米国L.V.T./ペット栄養管理士」「北海道大学教授」と、動物に対するスペシャリスト3人が監修しているので、栄養バランスは満点です。

また、専門家とココグルメを利用されているお客さまの声を反映して、メニュー開発も行われています。

獣医師監修のもと、国産素材にこだわり安心安全な手作りドッグフードが作られているので、安心してワンちゃんに与えることができますね。

ココグルメの異物混入は心配なし!

ココグルメの異物混入の調査の結果は心配なく、口に入れても問題ない鶏肉の「ぼんじり」と呼ばれるものでした。

見た目は白くて筒状のストローの先のように見えるので、異物と勘違いしてしまうのは仕方ないことですよね。

メールやブログでの報告に対してココグルメの対応は、不安に感じたお客様には、真摯に向きあいました。

第三者機関にて調査したことで原因も突き止めることもでき、経過報告も担当者よりこまめに行なわれていたことは信頼に結びつきます。

ココグルメは国産の肉・野菜を使用し、安心安全に作られたワンちゃんのための総合栄養食の手作りごはんです。

ワンちゃんの健康のために、いつものドッグフードにトッピングから始めてみませんか。

  • この記事を書いた人

手作りごはんココグルメ

手作りごはんココグルメの口コミや評判、他のドッグフードとの比較を紹介します。

-Uncategorized