「ココグルメに全て変更したいけど、高そうだし続けられないかも」「コスパ的にはお得?」など不安と疑問をお持ちではないでしょうか。
一般的なドライフードに比べると、値段は高いかもしれません。
ですが、こだわりの材料や起業努力が分かると、この値段に納得されるのではないでしょうか。
この記事では、ココグルメの値段と安く購入する方法も合わせてご紹介していきます。
ぜひ、ココグルメをお得に購入して、試してみてくださいね。
ココグルメ公式サイトの値段
公式サイトでは、お試しBOXの他、4つの方法で購入できます。
お試しBOXのみ、送料無料・全額保証付きです。
セット名 | 税別 | 税込 | 送料 | 合計 |
---|---|---|---|---|
初回限定お試しBOX(3種) | 891円 | 980円 | 0円 | 980円 |
100g×16袋セット(定期) | 4,650円 | 5,115円 | 880円 | 5,995円 |
単品3袋セット | 1,680円 | 1,848円 | 880円 | 2,760円 |
単品8袋セット | 3,180円 | 3,298円 | 880円 | 4,178円 |
単品16袋セット | 5,820円 | 6,402円 | 880円 | 7,282円 |
価格はこちらの記事を参考にしてください
お試し
ココグルメを初めてのかたには、お試しBOXが用意されています。
3袋セットで、チキン・ポーク・フィッシュの3種類入り980円です。
こちらのお試しBOXのみ、送料も無料で届きます。
まずは飼い主さんの目で、3種類の商品の状態と香りや、ワンちゃんの食いつきを確かめてくださいね。
定期便
ココグルメの継続をお考えのかたは、定期便でお得に購入できます。
セット名 | 税別 | 税込 | 送料 | 合計 |
---|---|---|---|---|
100g×16袋セット(定期) | 4,650円 | 5,115円 | 880円 | 5,995円 |
定期便にすると、便利でお得な5大特典つきです。
- 2回目以降もずっと20%OFF
- 5%offクーポンが不定期でもらえる
- お届け内容、間隔の変更はOK
- お受け取り回数の縛りナシ
- キャンセル料は無料
単品360円に対して、1袋あたり290円で購入できるのでお得に購入できます。
送料は一律880円です。
チキン・ポーク・フィッシュの3種類よりお好きな組み合わせで注文できます。
単品
単品をセット購入する場合も、チキン・ポーク・フィッシュより選べます。
送料は一律880円です。
セット名 | 税別 | 税込 | 送料 | 合計 |
---|---|---|---|---|
単品3袋セット | 1,680円 | 1,848円 | 880円 | 2,760円 |
単品8袋セット | 3,180円 | 3,298円 | 880円 | 4,178円 |
単品16袋セット | 5,820円 | 6,402円 | 880円 | 7,282円 |
1袋あたりの金額
セット名 | 1袋あたりの金額 |
---|---|
お試し3種セット | 297円 |
単品3袋セット | 560円 |
単品8袋セット | 397.5円 |
単品16袋セット | 363.75円 |
ココグルメをお試しで検索すると、お試しモニターセットが表示されます。
送料無料・単品買い切り・全額保証付きなので安心して試してくださいね。
ココグルメのモールでの値段
ココグルメは公式以外の、楽天・Amazon・Yahooショッピングでも購入できます。
お得な定期便での購入は、ココグルメ公式のみです。
楽天
楽天市場でのココグルメの価格表です。
全種類(チキン・ポーク・フィッシュ)入ったものは、どのセットにもありました。
8袋セットはチキンとポークのみで、組合せ不可です。
16袋セットのみ、どの組合せも選択可能です。
セット数 | 税込 |
---|---|
3袋セット | 2,860円 |
8袋セット | 4,680円 |
16袋セット | 7,780円 |
送料は全て無料です。
Amazon
Amazonでの価格表です。
全種類(チキン・ポーク・フィッシュ)入ったものはどのセットにもありました。
8袋セットは同じ商品のみで組合せは不可です。
16袋セットのみ、どの組合せも選択可能でした。
セット数 | 税込 |
---|---|
3袋セット | 2,860円 |
8袋セット | 3,834円 |
16袋セット | 7,282円 |
送料は全て無料です。
ココグルメAmazon販売ページはこちら
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでの価格表です。
全種類(チキン・ポーク・フィッシュ)入ったものはどのセットにもありました。
8袋セットは同じ商品のみで、組合せは不可です。
16袋セットのみ、どの組合せも選択可能でした。
セット数 | 税込 |
---|---|
3袋セット | 2,860円 |
8袋セット | 4,378円 |
16袋セット | 7,340円 |
送料は無料です。
ココグルメと他のドッグフードの比較
ココグルメと他の手作りドッグフードを比較しました。
セット数と内容量も異なるので、細かな比較にはなりませんが、購入する際の目安になります。
全体の金額
セット数は異なるので単純な比較はできませんが、ココグルメは低め金額ではないでしょうか。
商品名 | 金額(税込) |
---|---|
ココグルメ | 5,115円(16袋セット) |
ペトコフーズ | 6,210円(12袋セット) |
ワンデリ | 7,020円(9袋セット) |
ヒトワン | 2,890円(30キューブ入り) |
Buddy Food | 9,474円(18袋セット) |
一袋あたりの金額
ココグルメと他メーカーの1袋あたりの金額を比較してみました。
手作りフードのなかでも、ココグルメは低めの金額です。
商品名 | 1袋あたりの金額(税込) |
---|---|
ココグルメ | 320円 |
ペトコフーズ | 518円 |
ワンデリ | 780円 |
ヒトワン | 96円 |
Buddy Food | 526円 |
1ヶ月ココグルメをあげるといくらかかる?
ココグルメは手作りフードのなかでは、1袋あたりの費用は比較的低めになっています。
全てを手作りすることを思えば、コスパもよい商品でしょう。
主食で与える場合とトッピングで与える場合では、食べる量も異なるので注文数が変わってきます。
下記では、主食として与える場合とトッピングとして与える場合にかかる費用を出してみました。
主食でココグルメをあげる場合
ココグルメを主食で与える場合の1ヶ月間の量と金額です。
※共通項目:避妊去勢済み・成犬・運動量普通・定期便利用(1箱16袋)5,115円税込
体重 | 必要量(1袋100g) | 袋数 | 箱数 | 1ヶ月合計金額 |
---|---|---|---|---|
2kg | 3,600g | 36 | 3 | 15,345円 |
4kg | 6,100g | 61 | 4 | 20,460円 |
6kg | 8,300g | 83 | 6 | 30,690円 |
8kg | 10,300g | 103 | 7 | 35,805円 |
10kg | 12,200g | 122 | 8 | 40,920円 |
以上の表を参考にしてください
(ほぼ表そのまま利用で大丈夫です)
トッピングでココグルメをあげる場合
ココグルメをトッピングとして与える場合の必要量と金額です。
主食に対して15%の量で計算しています。
2kg〜8kgのワンちゃんは、月に1回または2ヶ月に1回の定期便で足りそうです。
※共通項目:避妊去勢済み・成犬・運動量普通・定期便利用(1箱16袋)5,115円税込
体重 | 必要量(1袋100g) | 袋数 | 箱数 | 1ヶ月合計金額 |
---|---|---|---|---|
2kg | 540g | 6 | 1 | 5,115円 |
4kg | 915g | 10 | 1 | 5,115円 |
6kg | 1,245g | 13 | 1 | 5,115円 |
8kg | 1,545g | 16 | 1 | 5,115円 |
10kg | 1,830g | 19 | 2 | 10,230円 |
トッピング利用の場合、主食g数の15%をトッピング利用するため、以上の表の×0.15で記載してください。
ココグルメは高い?
ココグルメを主食として与えたい場合、高い!と感じるかたもいらっしゃるかもしれません。
ココグルメは、ワンちゃんに安心・安全な手作りごはんを食べてもらうために、さまざまな工夫がされています。
厳選された国産食材を使用することにより、輸送費のカットに成功しました。
また、パッケージなどの簡素化に励むことでさらにコスト削減となり、中身をより良いものにしています。
手作りごはんを作るために、バランスよく材料を揃えるのは大変です。
バランスが取れた手作りごはんを温めるだけのココグルメは、手間ひまを考えるとコスパは良いのではないでしょうか。
国産の材料で中身以外はコストカットを実施しており、高級品としてではなく適切な価格となっているといえます。
ココグルメの値段は定期購入が一番安い!
他の手作りフードに比べても、ココグルメの値段は安めです。
主食をココグルメで与えたいとお考えの飼い主さんには、定期購入が一番安く買えます。
全てのごはんをココグルメにするのが難しいかたには、トッピングで与えるのがおすすめです。
定期購入を続けていれば、ここくらぶでポイントもたまるので、5%OFFクーポンと交換できます。
ぜひ、定期購入とクーポンを上手く利用して、お得にココグルメを続けてくださいね。