Uncategorized

ココグルメはイオンなどの店舗で販売中!各所値段比較も!

ココグルメが店舗で買えたらいいのにな。と思われる方はいらっしゃいませんか?
ネットで買うのが苦手な方もいらっしゃるでしょう。

実は、店舗でも販売しています。
店舗がある場所は、お買い物ついでにも便利な全国各地域にあるイオンモール内です。

この記事では、ココグルメを購入できる店舗とイベントについてご紹介します。

ココグルメは店舗販売している


ココグルメはネット販売だけではなく、店舗でも販売しています。
店舗は、イオングループ運営の全国各地域のイオンモール内にあるので、探しやすく便利な場所です。

一部の動物病院やペットサロンでも取り扱いされていますが、地域が限られているので目にされる方も少ないでしょう。

購入方法の選択肢も増えると、ネットでの購入と使い分けができて便利です。

ペテモ(イオングループ)

ココグルメの商品は、全国各地にあるイオンモール内のペテモで販売されています。
ペテモはイオングループのイオンペット株式会社が直営展開する店舗です。

ペテモという名前は「Pet(ペット)」と「Emotion(気持ち)」を合わせた造語で、ペットの気持ちを理解したいという想いが込められています。

ココグルメも、ワンちゃんたちに安心して食べてもらうために作られているので、ペテモの想いともぴったりです。

全国各地域のイオンモール内のペテモで販売中なので、ぜひお買い物ついでにお立ち寄りください。

参考:「ペテモについて」

販売店舗一覧

ココグルメの販売店舗は、北から南まで全国で131店舗あります。

各地域のイオンモール内のペテモをご確認のうえ、イオンモールにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

販売店舗一覧はこちら

地域 店舗
北海道・東北地方 9店舗
関東地方 40店舗
中部地方 27店舗
近畿地方 33店舗
中国・四国地方 11店舗
九州地方 11店舗

動物病院やペットサロンでも、取り扱いされている一部地域もありますが限られています。

ペット系イベントにも出店


ココグルメはネット販売では、国産のフレッシュペットフード年間売上1位です。
ネットを使わないお客様にも、ココグルメを知ってもらうためにイベントにも出店しています。

SNSやWeb広告から広がったココグルメを、たくさんの方に知ってもらい購入につなげるためには店舗販売も必要不可欠です。

スマホも普及しネットでの購入が当たり前のようでも、手に取って買いたいお客様はまだたくさんいらっしゃいます。
イベントはそのような方々にも、ココグルメを知ってもらうチャンスです。

素材や手間をかけた素晴らしい商品と分かっていても、実際の香りやワンちゃんの食べっぷりは試してみないと分かりません。

ココグルメをまだ試したことがない飼い主さんは、お近くでイベントの開催があれば、ワンちゃんを連れて試食を体験してくださいね。

イベントでは限定の商品をお得に購入もできます。

きっと愛犬の食いつきに驚くはずです。

東京、横浜など都内近郊のイベントに出店

ココグルメが参加するイベントでは、来場者様に嬉しい特典があります。

  • ココグルメ無料試食会
  • ココグルメ単品販売
  • イベント限定!LINE登録でお得な3袋セット販売 
  • ワンちゃん用のココグルメ軽食を販売
  • ユーザー様にノベルティプレゼント
  • ココグルメ定期購入ユーザー様にオリジナルキッチンクリップ1つをお渡し
  • 愛犬と写真が撮れるフォトブース

無料試食会では、初めて食べるワンちゃんにも飼い主さんにも、ココグルメの美味しさを体験していただけます。

定期購入のユーザー様も、ココグルメを美味しく食べる工夫やレシピなど、スタッフに相談することも可能です。

イベントではココグルメを単品で購入できます。

  • チキン・ポーク・フィッシュ:各1袋 400円 
  • 鹿肉のみ1袋580円

さらに、LINE登録でイベント限定のお得なセット販売の商品を購入できます(チキン・ポーク・フィッシュ)900円
※単品より1袋あたり100円お得です。

イベントに来場いただいたユーザー様にはノベルティのプレゼントもあります。
また、ココグルメの定期購入ユーザー様には、ココグルメを止めるのにも便利なオリジナルキッチンクリップがもらえる特典付きです。

イベント会場では、愛犬を可愛く撮れる、一緒に写真を撮ることもできるフォトブースがあります。
ココグルメを試したあとは、思い出に愛犬と写真を撮ってお帰りください。

そして、ココグルメを気に入っていただけたら、ぜひ公式で定期購入でお得に購入することをおすすめします。

  • 1袋400円だが、3袋購入とLINE@追加で900円(一袋あたり100引き)
  • 定期購入ユーザーにはココグルメを止めるクリップなど特典がもらえることも

https://www.instagram.com/p/CnE0dc-vjGC/
https://www.instagram.com/p/Cl55UL_v9t9/

インターペット

ココグルメも出店予定のインターペットは、600社以上が出店する国内最大級のペットイベントです。
東京ビッグサイトで行われるのは、2023年で12回目の開催になります。

テーマは「人とペットのゆたかな暮らしフェア」です。

インターペットには異業種も続々と参入しており、航空・自動車業界や住宅、建築、ペットの冠婚葬祭を行う業界など、ペットのためのサービスや最新情報が集まります。

2023年は東京と大阪で開催されます。

  • 第12回インターペット
    東京ビッグサイト 2023.3.30(木)~4.2(日)

  • 第1回インターペット
    インテックス大阪 2023.6.16(金)~6.18(日)

どちらの会場もペットと一緒に来場できます。

もちろん、ココグルメも東京と大阪へ出店するので、ぜひお越しください。

楽天、AmazonなどECモールでも販売

ココ グルメ 異物 混入4
ココグルメは店舗と公式以外では、Yahooショッピング・Amazon・楽天市場などECサイトでも販売しています。

定期購入しても食べないともったいないとお考えのお客様や、ECサイトでポイントをためておられる方もいらっしゃるでしょう。

下記の表は、ココグルメを定期便で購入した場合と、ECサイトで購入した場合で1袋あたりの金額(税抜き)で比較してみました。
※送料無料

内容 公式HP 楽天市場 Amazon Yahooショッピング
100g×16セット 417円 413円 442円 290円

ECサイトでは多少のバラつきはみられますが、公式での購入よりは高めです。
これだけ金額の差があると、次の購入を迷うのではないでしょうか。

ココグルメの公式サイトで定期購入すれば、なんと1袋100円以上お得になるのです。

また、ココグルメの公式サイトでは、初回はお試し購入ができます。
お試しでワンちゃんに合わないと分かれば、次回の購入をやめることも可能です。

公式サイトでは定期購入の縛りもなく、購入頻度の変更や解約も簡単に行えるので、安心してお得に購入いただけます。

ココグルメを初めての方も、続けたいお客様もぜひ、公式HPでの購入がおすすめです。

Yahooショッピング

Amazon

楽天市場

ココグルメを最安値で買うには定期便がおすすめ


ココグルメを最安値で買うには、公式サイトからの定期便購入がいちばんおすすめです。
2回目以降の購入で、その後は毎回20%OFF・定期便16袋セット5,115円(税込み)で購入できます。

AmazonなどのECサイトに比べて、1袋あたりの料金も100円以上お得です。

定期便購入に不安を感じてしまう方でも、初回はお試しで購入後すれば、定期購入の縛りもありません。
いつでも解約もできるので安心して申し込めます。

実は、定期便購入以外でも、ココグルメをいちばん安く購入する方法もあるのです。
その方法は、ココグルメが出店しているイベントで、お得に試せる限定のセットがあります。

イベント限定の3種セットは、900円で購入できるので、単品1袋あたり400円のところ100円お得です。

ただし、残念ですがイベントは限られた地域での不定期開催のため、誰もが行ける訳ではありません。
さらに、開催時期が決まらない限り、いつ買えるかも不明です。

運よくイベントに出会えたらラッキーなくらいなので、お得に購入するには、やはり便利な定期便をおすすめします。

日頃は定期便の利用でお得に購入して、もちろんイベントに行かれた際にもお得に購入してみてください。

ココグルメは全国の店舗、イベントで販売中!

ココグルメはネット通販のみならず、店舗でも販売中です。
実物を見て購入したいとお考えの方は、全国のイオンモールのなかにあるペテモで買えます。

また、イベントではお得なお値段で、イベント限定の3種セットの購入も可能です。

ココグルメを初めての方、継続をお考えの方は、公式HPからの定期便購入がいちばんお得に購入できるのでおすすめします。

  • この記事を書いた人

手作りごはんココグルメ

手作りごはんココグルメの口コミや評判、他のドッグフードとの比較を紹介します。

-Uncategorized